毎年5月から7月に瀬戸市、尾張旭市、長久手市の3市の障害者団体と行政・社会福祉協議会が合同となり、障がいのある方々が気軽にできるスポーツの一つとしてウェルフェアボウリング大会を開催しています。
このウェルフェアボウリングの期間中は、広く市民の皆様にも参加をお願いし、その収益は福祉施設の整備や運営に寄附され、役立てられます。
”やすらぎ夏まつりで交流しましょう”
やすらぎ会館利用者と市民のみなさんとの交流を深めるため、夏まつりを開催します。
開催予定日:令和3年8月6日(金) 開催中止
場所:やすらぎ会館玄関前
内容:盆おどり・夜店・ゲーム ※ 雨天決行
申し込みの必要はありませんので、直接会場へお越し下さい。
<当日の様子>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
”社会福祉の発展に功績のあった人々に感謝をこめて”
社会福祉大会では毎年、社会福祉の増進に寄与し、その功績が顕著な方を対象に顕彰を行っています。
当日は、顕彰者の表彰とあわせて、赤い羽根協賛児童生徒作品コンクールの授賞式を同時、開催しております。
<過去の様子>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
“楽しみながら福祉にふれてみよう!”
開催日:令和3年11月20日(土)
場所:瀬戸市文化センター
内容:福祉にふれあう機会の提供と瀬戸市内の障がい者施設が行う、手作り即売会などを行っています。
<過去の様子>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
障がい児とその家族の皆さんに楽しいひとときをプレゼント。この行事は、歳末たすけあい募金配分金により運営されています。
開催予定日:令和3年12月11日(土)
場所:やすらぎ会館5階大集会室
対象者:瀬戸市在住の18歳未満の障がい児とその家族
内容:詳細が決定次第お知らせします。
<当日の様子>
![]() |
![]() |
障がい者と60歳以上の方に演芸で笑って!市民の方に作品展で感動を!
開催予定日:令和4年2月18日(金)19日(土)
場所:やすらぎ会館
内容:プロの芸人やボランティア、老人クラブによる演芸
やすらぎ会館利用者の作品展
<当日の様子>
![]() |
![]() |