人生100年時代 セト84セミナー2023

更新日:2023/07/14

皆さんは、8月4日は何の日かご存知ですか?

栄養、日本栄養士会に関連する記念日が多数あるこの時期に、一般生活者に親しみをもっていただくことを目的とし、

8(エイト)と4(よん)で、「えいよう」の日としているそうです。

昨年度から大橋運輸、瀬戸市、社会福祉協議会が共催で、市民の皆さんに栄養について考えていただく機会として人生100年時代 セト84セミナーを実施しています。

今年度は、以下の日程で行います。

 

日時:8月4日(金)14:00~16:00

13:00より整理券配布 13:30より受付開始

場所:新郷地域交流センター「さとの家」ホールABC

定員:60名 先着順

 

なお、7月14日付けの中日ホームニュースの記事では、予約制と記載されましたが、そちらはあやまりです。チラシを確認の上、当日、ご参加ください。

皆様の参加お待ちしております。