瀬戸市災害ボランティアコーディネーター養成講座について

更新日:2021/05/31

今年度も、瀬戸市社会福祉協議会では災害ボランティアコーディネーター養成講座を開催します。

災害時にボランティア活動の中心機能となるボランティアセンターの運営や、災害ボランティアコーディネーターの役割などを学びます。

入門編として開催しますので興味のある方は、お気軽にお申込みください。

 

日 程:7月3日(土)

時 間:午前9時30分~午後3時(受付:午前9時から受付開始)

場 所:瀬戸市福祉保健センターやすらぎ会館 5階大集会室

対 象:市内在住の方

受講料:無料

定 員:15人(応募者多数の場合は抽選)

講 師:認定NPO法人レスキューストックヤード

申込方法:電話・FAX・Eメールで必要事項を記入し、お申込みください。

①氏名②住所③電話番号④講座名

TEL:84-2011 FAX:85-2275

E-mail:VC@seto-shakyo.or.jp

締切:6月18日(金)

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、事前に検温等の健康チェックの上、マスクを着用していただき、ご参加ください。なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止となる場合があります。