ボランティアセンター

vc01

ボランティアセンターとは

ボランティアセンターは、地域住民の社会福祉に関する理解と関心を高め、ボランティア活動への住民参加の促進をはかるため、ボランティア活動の拠点として地域の社会福祉協議会に設置されています。

ボランティア活動とは

ボランティア活動は、私たちが社会生活を営むうえで、だれもが一人ではいきていけないという共同意識、連帯感に基づいた活動であり、共に築き上げる地域づくりをめざして、自発的に無報酬で参加するものです。それは単に与えるということではなく、むしろ学びあい、育てあう社会連帯の活動、相互理解の関係を作り出す活動です。

vc02

【自発性・自主性】

他から強制されたり、義務としてするのではなく、個人の自由意志で行う活動です。

【社会性・連帯性】

だれもがいきいきと豊かに暮らしていけるように、支えあう活動です。

【無償性・無給性・非営利性】

経済的な報酬を求める活動ではありません。お金では得られない出会いや発見、感動や喜びを得る活動です。

【創造性・先駆性・開拓性】

今、社会で何が必要とされているのかを常に考えながら、さまざまな視点から活動を見直し、進めていくことが大切で、より良い社会を自分で創る活動です。

ボランティア相談(連絡・調整情報の提供)

○ 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
年間5回土曜日 午後1時30分~3時(ボランティアサロンにて)
○ 社会福祉協議会ボランティアセンター

ボランティアサロン

○ 土曜日 午後1時30分~3時
○ ボランティアコ-ディネーターが相談に応じています。
○ ボランティア活動の紹介、体験、楽しい交流もあり、やってみたいことがみつかります。
○ 令和4年度予定表(PDF)

ボランティア登録

ボランティアセンターに登録されているボランティア一覧です。
ボランティア名簿

ボランティア活動依頼

ボランティアをご希望の方は、別紙様式にて必要事項を記入のうえ、
瀬戸市社会福祉協議会ボランティアセンターまでFAXまたはEメールでお申し込みください。
FAX(0561)85-2275
Eメール: vc@seto-shakyo.or.jp  ボランティア活動依頼書 ダウンロード

ボランティア受入れ施設

ボランティアセンターではボランティア受入れ施設の情報提供を行っております。
ボランティア活動を希望される方はボランティアセンターまでお問い合わせください。

高齢者関係
〇愛厚ホーム瀬戸苑
〇デイサービスセンター中央東
〇特別養護老人ホームたんぽぽ菱野の里
〇高齢者総合福祉施設ウィローふたば(現在休止中)
〇愛知労災特別介護施設ケアプラザ瀬戸
〇特別養護老人ホーム樹の里 デイサービスセンター樹の里

子ども関係
〇瀬戸北保育園
〇ひかりみつる保育園
〇みどり保育所

障がい関係
〇ふたば園
〇アニモ福祉会アニモの家
〇くわの実福祉会まゆ
〇麦の里

問い合わせ先:
瀬戸市社会福祉協議会 ボランティアセンター
TEL(0561)84-2011
FAX(0561)85-2275

ボランティア保険

ボランティア活動中に万一けがや事故にあった場合のための保険です。安心してボランティア活動をしていただくためにも、加入を進めています。
・受付時間について
月曜~金曜(平日のみ受付) 8時30分~17時15分
・ボランティア活動保険 パンフレット(PDF)
・ボランティア保険詳細(愛知県社会福祉協議会ボランティアセンターHP)(http://aichivc.jp/volunteer/insurance.html)
※代理での申請が可能です。
※この時間帯に受付ができない場合は社会福祉協議会までご連絡ください。

被災地でボランティア活動を行う方へ

・災害ボランティアについて
愛知県社会福祉協議会ボランティアセンターHP/ http://aichivc.jp/saigai/news.html

学習支援ボランティアについて

愛知県社会福祉協議会ボランティアセンター
(http://aichivc.jp/volunteer/study_support.html)

講座(令和4年度)

日 程 内 容 対 象
4月 福祉実践教室説明及び体験会
※終了しました
市内教職員
7月26日(火)
8月2日(火)
こどもふくし体験きゃらばん(2日間コース)※終了しました 市内在住小学校4~6年生
9月3日(土) 災害ボランティアコーディネーター養成講座 ※終了しました 市民・登録ボランティア
令和5年1月29日(日) 災害ボランティアセンター立ち上げ訓練 市民・ 登録ボランティア

福祉実践教室

児童・生徒の皆さんを対象に、障がい者の方からお話を聞いたり、点字・手話・車いすなどの体験学習をすることにより、「障がい」とはなにか。すべての人々がともにいきていくことはどんなことなのかを考えていただくために開催しています。

ボラだより

4回発行・・・94号(PDF) 95号(PDF) 96号(PDF) 97号(PDF)

ボランティア募集

次の団体がボランティアを募集しています。
ボランティアを希望される方は瀬戸市社会福祉協議会ボランティアセンターまで
お問い合わせください。

募集している団体など 募集内容、詳細はこちら
まごころデイサービスセンター PDF
NPO法人るんるん PDF
地域活動支援センター 花水木工房 PDF
放課後等デイサービス なも PDF
ケアプラザ瀬戸(一般財団法人労災サポートセンター) PDF